こんにちは。食いしん坊なワーママなつです。
ホットクックでヨーグルトを作れるって知っていますか?。
結論から言いますが、これは良いですよ!
ホットクックでヨーグルトまで作れるなんて、最高!!
ホットクックで作ると、臭いが気になる方もいるかも知れません。
しかし、ホットクックでカレーを週一レベルで作る我が家ですが…
出来上がったヨーグルトからカレーの臭いなんてしません!
というわけで、この記事はこんな方にオススメ
- ホットクックでヨーグルトをどうやって作るのか知りたい方
- ホットクックでヨーグルトを作るメリット・デメリットを知りたい方
- ヨーグルトメーカーとの違いが知りたい方
- 大量のヨーグルトを飽きずに食べたい方
非常に簡単でオススメなので、ホットクック ユーザーの方!ぜひ一度作ってみてください(^ ^)
また、ホットクック を買おうかと検討中の方も、買う決め手の1つになるかもしれませんよ?
ホットクックでヨーグルトを作るメリット
ホットクックでヨーグルトを実際に作って感じたメリットは…
- ヨーグルトが大量生産できる
- 節約になる
- 「発酵」を知るきっかけになり、食育になるかも?
ヨーグルトが大量生産できる
ホットクックならヨーグルトが大量生産できます。
子どもがいると、ヨーグルトって結構消費しませんか?
我が家は1パック400gのヨーグルトも割とあっという間になくなります。笑
なので、沢山ヨーグルトが作れれば、しばらく買わなくて良くなります。
節約にもなる
上の「大量生産」と関連するけど
ヨーグルトを1000ml分買うより、ホットクックで作った方が安上がりです。
例えば、
- ヨーグルト400g 170円
- 牛乳1000ml 200円
と仮定すると
これで約1100mlのヨーグルトが作れて、300gのヨーグルトが余るので
計1400mlのヨーグルトで370円。
400gのヨーグルトを2つ買うと800gで340円なので
差は一目瞭然ですよね。
「発酵」を知るきっかけになり、食育になるかも?
子どもと一緒にヨーグルト作りをすれば、「発酵」って何?と知るきっかけになるかもしれません。
我が家の子ども達はそこまでの年齢でないので、
単純に「すごーい、ヨーグルトが沢山できてるー!」というリアクションでした。笑
それはそれで、
出来上がりを不思議がったり、料理や食材に興味を持つきっかけになったりすれば嬉しいので、良い反応だと思ってます。
小学生くらいになったら、食育になるかもしれません?
ホットクックでヨーグルトを作るデメリット
私はそこまで気にならないけど、ホットクックでヨーグルトを作るデメリットもあります。
- 予約調理ができない
- 手軽さはヨーグルトメーカーに劣る
- 賞味期限は不明
ヨーグルトは予約調理はできない&6時間かかる
ホットクックの数少ない弱点。メニューによっては予約調理ができない点。
やはりというべきか発酵メニューだからか、ヨーグルトは予約不可です。
なので、セットする時と出来上がった時に家に居て、起きていないといけない。
夜寝る前にセットして朝食べる…が我が家では難しい。(家庭によりますが。6時間位で起きるなら夜セットでも良いですよね)
なので、我が家では、休みの日の朝一でセットするケースが多いです。
昼過ぎてヨーグルトできて、取り出したら、晩御飯の仕込みをホットクックでする…という感じ。
なので、このデメリットは人によっては気にならないかな?
手軽さではヨーグルトメーカーには劣る
作る手軽さは、ヨーグルトメーカーには負けるかな。
ヨーグルトメーカーだと、牛乳パックのまま作れるし、煮沸消毒の手間が要らないし…↓
高額なホットクックを買うことを考えれば、ヨーグルトメーカーは3,000円前後で買えるし、便利だとは思います。
でも、その分ヨーグルトメーカーの置き場所問題もあるので、我が家では却下となりました(~_~;)
ホットクックで作るヨーグルトの賞味期限は不明
賞味期限ははっきりわからず、なんとも言えないです。
ただ、市販のヨーグルトを参考に考えると…うーん、大体1週間で食べきれば大丈夫だろうと思っています。
勿論、容器の取り扱いなど、衛生面には注意を払ってます。
ホットクックでヨーグルトを作る前に重要な煮沸消毒
いざ、ホットクックでヨーグルトを作ろうと思ったら、必ず必要になるのが
煮沸消毒、です。(アルコール消毒でも可)
あ、この記事を見てくださってるあなた。
「めんどくさい」
って思ったでしょ?
まぁ、それって以前の私の事なんですけどね。笑
「発酵調理」機能を使ってヨーグルトを作るから、容器(というか、内鍋やその他のパーツ)に菌が付いてたら、発酵させたらマズい事になるな…うーん、発酵調理機能めんどくさいな、やっぱり使わなくて良いや\(^o^)/
とか思ってました。
当初めんどくさいと思っていたホットクックの煮沸消毒の作業。
ところが
やっぱりホットクックってすごいな。
煮沸消毒すら、ホットクックが自動でしてくれるなんて!
煮沸消毒すら、ホットクックが自動でしてくれるんです!!
- ホットクックに内鍋、混ぜ技ユニット、つゆ受け、内蓋をセット
- 内鍋に混ぜるためのスプーンと水200mlを入れる
- スープを作る(まぜない)を20分スタート!
これだけ!
終わったら…
火傷に気をつけて内鍋を取り出し、中の湯を捨てて、保存用の蓋をして冷ます。
冷めたら、いよいよヨーグルト作りだ!
ホットクックでヨーグルト作る!材料は2つだけ
煮沸消毒して準備ができたら
ホットクックでヨーグルトを作ります!
材料は2つだけ!!
(カスピ海ヨーグルトとか作ってた方なら、既にご存知だとは思うけど…)
- 牛乳500ml
- ヨーグルト50g
我が家は2倍量で作ります。
つまり…牛乳パック1本分(1000ml)とヨーグルト100gです。
この方が計量が更に楽チンです♪( ´▽`)
ヨーグルトの材料を入れたら…
「低温発酵調理」の「ヨーグルト」で調理開始!(メニュー No.129)
ホットクックで6時間後…ヨーグルトだ〜♪臭いなんてしないよ!
ホットクックでヨーグルトの調理を開始して6時間。
できたー!!
おお!大量のヨーグルト!
ちょっとゆるい?
できあがり時点では若干ゆるめの仕上がりかな?と思いましたが…
できたヨーグルトは冷まして、綺麗に洗った容器に入れて冷蔵庫へ。
冷やせば、ゆるさがちょうど良いくらいになります。
においも普通のヨーグルトのにおいです。
カレー臭もハヤシ臭も味噌臭もしません。
今回はブルガリアヨーグルトで作りましたが、R-1で作る方も多いみたいです。各々、好きなヨーグルトで作れるのも良いですよね。
我が家はこの1Lヨーグルトとブルガリアの残りで1週間大体もたせる感じかな?
足りない時もあるけど…
ホットクックで作ったヨーグルトにトッピングもオススメ
大量にヨーグルトが作れるのは良いのですが、人によっては飽きるかもしれません。
そんな時はトッピングがオススメ。我が家の定番のトッピングは…
- はちみつ
- ジャム
- きな粉
私ははちみつかけるのが好き〜
はちみつはいつもここで買ってます↓
国産なのに、セール中だと1瓶約400円で買えて、よくリピートしてます。
子ども達はジャムが好きみたい。フルーツヨーグルトみたいだし美味しいよね!
5歳うみと3歳あきはジャム派です。(私の)罪悪感軽減のために、無糖ジャム使ってます。
↓この砂糖不使用シリーズが好きで、よく購入してます。うちではイチゴが大人気!
5歳うみは、きなこヨーグルトにするのも好き。
健康的にプレーンで食べるのも良いけど、トッピングでデザート感がアップするのも嬉しい♪
他にオススメトッピングがあったら、是非教えてください^ ^
【まとめ】ホットクックのヨーグルトは意外に臭いもないので、是非お試しあれ
人によっては、デメリットもあるけど、我が家のようにスペースの面で物を増やしたくない場合は、ホットクックでのヨーグルト作りはオススメです!
ホットクック ユーザーの方!是非試して、大量のヨーグルトを堪能してください♪
ホットクックについて書いた記事はこちら↓
ホットクック以外でこれまで買って良かった便利な家電達はこちら↓
それではまた〜
コメント