【稼ぎたい】ワーママが育休中に副業するのはアリ?おすすめやバレるリスクも解説

スポンサーリンク
※ このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。
育休中の副業・おすすめ・バレるリスク 散文
育休中の副業・おすすめ・バレるリスク

副業解禁と叫ばれる昨今、育休中に副業しようと考える人も多いんじゃないでしょうか?

私も例に漏れず、その1人でした。

育休中は社会保険料免除といっても、これまでの給与と同額もらえるわけではないし、今後の子どもの教育費のこともあるしで、少しでも稼げたら…と思いますよね。

この記事では、育休中に取り組める副業について私の経験も踏まえてまとめました。

育休明けて仕事復帰してる状態でももちろん取り組めるものばかりです。ぜひ最後までご覧ください!

ちなみに、Twitterでメルカリ物販副業の勧誘を受けた話はこちらから。

育休中の転職に関する話はこちらから。

スポンサーリンク

育休中は副業にうってつけ?在宅でできる仕事がオススメ

育休中は家事育児で忙しいけれど、それでもフルタイムで会社勤務してる時よりは時間を作りやすいもの。

そこでおすすめなのが在宅でできる副業。

といっても「在宅でできる仕事のスキルなんてないし」と思いますよね。私も医療職なので在宅ワークのスキルなんて…と思ってました。

ただ、育休中は時間を少しは確保しやすいので

  • 独学orオンラインスクールで副業で稼ぐための下地作りをしたり
  • 既に何らかのスキルがあればお仕事請けたりするのもアリですよ!

そこで、在宅でできる具体的な副業の例を紹介しますね。

  • webライター
  • webデザイナー
  • プログラミング

育休中に在宅でできる副業とオンラインスクール

副業をすると言ってもいろんな仕事がありますが、「スキルを学ぶ」から「お仕事受注」まで自宅で完結するものも多いんですよ。

そんな勉強からお仕事受注まで在宅でできる副業を紹介します!私自身がしている仕事もあるので、リアルな感想込みですよ♪

ダントツにはじめやすいのはwebライター!

webライターとは企業や個人のサイトの記事を執筆する仕事です。パソコン1台あれば始められるので副業でチャレンジする人も増えています。

ただ、そもそも文章書くの苦手だったり、専門知識がなかったりで「執筆なんてできない…」と思う方もいるかもしれません。

なつ
なつ

文章に関してはスクールに入ったり書籍で勉強したりすれば、ある程度書けるようになります!

また一部のお仕事を除き、ほとんどの執筆の仕事は検索によるリサーチで、ある程度書くべき内容はカバーできます。

スクールによっては、ライティングのスキルだけでなく、案件獲得の方法などもレクチャーしてくれるものがあります。私はweb+(ウェブタス)に入会してライティングの勉強しつつ、オンラインサロンで案件獲得方法を教えてもらいました!

私も今ではwebライターとして活動していて、日中は会社員(医療職)として働きつつ、副業(復業)でライターのお仕事をしています。

ライターの仕事は主に夜間にしていますが、それでも収入は月に10万円前後稼げています!文章書くのに抵抗がなければライティングを仕事にするのもいいかもしれませんよ。

ライターの仕事やweb+・オンラインサロンについて気になる方がいれば、このブログのお問い合わせTwitterのDMなどでお気軽に声かけてください( ´ ▽ ` )

webデザイナーも人気!

webデザイナーも在宅でできる仕事として近年人気です。

webサイトを制作するお仕事としてよく知られていますよね。私の友人にも在宅でお仕事しているwebデザイナーのママさんがいます。サイト制作以外でもバナーやチラシ制作などもやってるよ、と話していました。

そんな在宅でできるwebデザインをこれから勉強したいと思う方はFammがおすすめです。育休中にぴったりの1ヶ月で完結するLIVE配信で自宅にいながら学べます!しかも、フリーランスとして大変な「最初のお仕事探し」もFammから受注できるので、実績づくりも可能です。

無料電話説明会を随時受け付けているので、在宅ワークに興味があるなら、お話だけでも聞いてみて色々疑問点を尋ねてみるのも良いのでは?

Fammの公式サイトへ

プログラミングも人気!

プログラミングって独学だと難しそうなイメージがありますよね。そのため、オンラインスクールでしっかり勉強したいという方も多いようです。

しかもこれからは子ども達もプログラミングを学ぶ時代です。親がプログラミングをできると心強いのではないでしょうか。

そんな中、ネットやSNSでよく目にするテックアカデミーは無料体験を実施中です。

プログラミングスクールに入会しても「やっぱり合わなかった」となるのはもったいないもの。興味があるなら、ぜひ無料体験でプログラミングに触れてから入会を検討してみはいかがでしょうか?

テックアカデミー無料体験

ひとまずクラウドソーシングに登録するのもアリ

ガッツリ仕事とまでいかなくても、少額でも何かできることを探したいならクラウドソーシングに登録しておくのもアリです。

クラウドソーシングとはお仕事を依頼したい人とお仕事をしたい人をマッチングさせてくれるサービスです。仕事内容も専門的なスキルを活かせるもの(プログラミングや動画制作など)からアンケート・モニター・登録作業のようなものなで幅広く扱っています。

大手だとクラウドワークスランサーズココナラが初心者向けで始めやすいです。私も以前は隙間時間にアンケートなどに答えたり作業案件を受けたりしていました。登録無料なので、登録だけでもしておいて、時間がある時にお仕事探してみるのも良いかもしれませんね。

育休中に副業したらバレる?

さて、ここまで育休中に始めるおすすめの副業について紹介しましたが、副業バレ(会社に副業がバレること)を不安に思う方もいるかもしれません。

副業禁止の職場であれば、きっと心配ですよね。

なつ
なつ

まぁ、そもそも国が副業解禁をうたってるんだから、いち企業が禁止するのはどうかと思うけどね…

それは置いといて。

副業がバレる可能性はゼロとは言えません

しかしバレるリスクを最小限にすることはできます。副業が会社にバレる理由は主に以下の2つ。

  • 人を通じてバレる
  • 税金でバレる

この2点の対策をすれば、副業バレのリスクはかなり減らせると思います。

人を通じてバレる

副業していることを、人に喋るのはやめましょう。

いくら仲のいい同僚でもやめておきましょう。どこからバレるかわかりません。あと、会社と関係ない人でも喋らない方が良いでしょう。どこから回り回ってバレるかわかりません。

家族には言っても良いけど口止めしておきましょう。どこから回り(以下略)

税金でバレる

副業である程度稼げるようになったら(年間20万円以上)、開業届を出さなければなりません。

副業の収入が増えるのは嬉しいものですが、確定申告をすることで翌年度の住民税の額が変わります。会社の経理の人が「うちの給与でこんなに住民税引かれるのおかしい」と気づくかもしれません。

そのため、確定申告の時に税金の「徴収方法」の選択に注意しておきましょう。一般的な給料からの天引きは「特別徴収」ですが、「普通徴収」にして自分で個別に納めに行きましょう。こうすることで会社に住民税の金額がバレずに済みます。

ただし「なんで普通徴収にしてるの?」と怪しまれたら…どうしようもないですが。

まとめ|育休中は副業の始めどきかも?

育休中は少し時間が取りやすいため、副業を始めるならうってつけの時期かもしれません。もちろん、赤ちゃんの夜泣きなどで寝不足にもなりますが…(^_^;)

しかし、将来の経済面の不安を考えると副業を始めるのも1つの方法といえます。

気になる人は、「どんな副業があるか」「自分に合いそうか」チェックしてみてはいかがでしょうか?

オンラインスクールは無料体験や期間内なら返金対応しているところもあるので、興味があったらアクセスしてみるのをオススメします!

それではまた〜ノシ

物販副業?に勧誘された時の話はこちらから。

育休中に転職したいな〜と思った方はこちらへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました